めきょさんのブログ

社会不適合者のめきょさんが身体張ったり食ったり呑んだり見たりするレポを書いたらいかんのか?

僕がはてなブログに変えた理由

どうもおはようございます。
ちょっとエッチなグッズを売っているお店にカップルが来るのはまだ分かるんだが、ちょっとエッチなグッズを物色している女性2人組はどういうわけか「なんでここにこんな人達がいるんだろう?」と思ってしまう、めきょです。

さて、前回記事にて「デビュー戦」と称し、はてなブログに投稿することを生活の一部に組み込みました。

実は私自身においては「はてなブログ」は都合3度目のお引っ越しなのです。書いていることはそうそう変わらないので、見ようによっては「変えなくても良かったんじゃ…」と思うし、引っ越し前までは月額料金という概念が全くなかったため、見ようによっては損してるだけかも知れません。

それでも、はてなブログに変えた理由や考えるところがあり、それらを書いてみたら意外といい感じの長さになったので、今回は以前運営したことのあるブログシステムとの差異をご紹介しながら、あくまで一個人の意見として書いていこうと思います。宜しくオナシャス!

なお、記事においてはweb系の専門用語や業界用語みたいなのを交えてお話を進めて参ります。極力噛み砕きながら書いてはみましたが、どうしても伝わりにくいこともあるかと思います。google先生や辞書、知恵袋等をご活用いただくことを推奨致します。

第一期・WordPress

僕は5年ほど前まではweb系の仕事をしていました。
Web系の仕事の時流はとても速く、自脳メモリ2バイトの僕は覚えても直ぐ忘れてしまうため、備忘録的に始めたブログが出発点。
当時の職はマークアップエンジニア。建築業界で言えば柱をトンテンカンと叩いている下っ端職人。
ブログはFC2ブログライブドアブログが最盛期の時期に、当時制作でバリバリ使っていたWordPressをほぼ全部イチからカスタマイズ。わざわざドメインを取り、SEO対策を施し、Google Adwords等に登録。「これからは広告収入で喰っていくんや!ブロガーとして名を馳せれば左うちわやでぇガハハハ」と意気込むぐらいの本気度でした。

勉強も兼ねてやっていたので不満はこれと言ってありませんでしたが、強いて言うならば一からカスタマイズし、宣伝し、セキュリティ対策の勉強をし…要は左うちわ状態にするまでにとんでもなく時間と手間がかかった事(もっと言うなら、手間の割に結果が出なかったこと)が不満だったかな…

当時、技術系でバリバリ書いているブログはそれほどなく、ボチボチアクセス数は伸びていったのですが、色々あって精神疾患の症状が徐々にあらわれ、会社からも、Webという業界からも離れざるを得ないところまで至ってしまうことに。
(今でもWeb業界で関わりのあった人間や全くの無知の営業さんから制作依頼が時折きますが、現状、丁重にお断りさせていただいております)

まぁそれでもブログなど「モノを書くこと」自体は好きだったので、Web以外のジャンルに特化したブログを新たに開設することに。

それが、半年ほど前まで記事を書いていた「ブロマガ」になります。

第二期・ブロマガ

ブロマガとGoogle検索をかけると、FC2とニコニコのブロマガへのリンクが表示されますが、僕は「ニコニコ」ブロマガを書いていました(2週に1回更新)。
理由は簡単。ニコニコ生放送をやっていたから。プレミアム会員だったから月々の更新費用がそれまでの生放送のみの使用料と変わらなかったから。わあドケチ。

前ブログに比べて方向性が定まってきたからか、記事は開始直後から量産ペースに入り、そこそこに生活におけるサイクル化が出来てきたのですが、ブロマガでは少し不満と感じていた部分がありました。

  1. アクセス数が意外に伸びない

    はい、これは私個人の力不足です。すいませんすいませんすいry

  2. 複数ページに渡ったときのページ遷移がクソ面倒

    ページの読み込み容量を軽減すべく、殆どのブログシステムには「続きを読む」と言ったリンク(ページ遷移)があると思います。
    が、ブロマガにはそれがなく、ページの遷移をイチイチ新規記事を作ってそれをリンクさせてー、前後のリンクチェックをしてー、公開が前にならないように気をつけて…などなど、気をつける点が多い…(遠い目

    そして、記事の容量が増えるに従ってページ遷移をさせたいタイミングが増え、勢い余って記事を誤って公開するなどミスが多発するうち「どげんかせんといかん」と思うようになりました。

  3. リサイズ等、作りこむ()上での面倒が多い

    これがトドメを刺したような格好になってます。
    殆どのブログにおいては、基本的にタイトル→画像→詳細という流れがあると思います。文字ばっかしだと読むのが疲れますもんね。
    僕もその流れに則り、よほどのことがない限りはタイトルがあってから画像→詳細という流れにてブログの記事を書いております。

    で、このリサイズがとっても面倒。

    運営側が指定している画像サイズ「横1920pxの縦1080px」はそれ以上のサイズに拡大する人がいないって想定が出来るっちゃ出来るのでええんやが(それでも30枚近くを本来のサイズから規定の範囲内にリサイズするのは相当骨が折れるということは書いておきたい)、目一杯のサイズに縮小してからの1MB以下って超低画質じゃないとアップロード出来ないんですがそれはって話でして。

    折角、スマホやデジカメで綺麗に撮った画像なのに画質も、サイズも下げて、結果かえって編集のクオリティもその後のユーザビリティも下がるってのは本末転倒やな、と思った夏の日。

その他MacChromeで編集しようとするとバグったりWindows版で編集しようとしたらバグって、そのまま強行編集したら今度は書いていた内容が丸ごと消えたり…てなことがあった末に、もっとブログを安定して投稿しやすい環境に移行しようという決意を固めました。
ブロマガの特徴と言えば「ブログをメールマガジン形式でお届けできる」らしいのですが、それも他SNSに頼れば関係ないですs

第三期・はてなブログ

まぁ結局、WordPressの再構築・再カスタマイズを諦め、月額バッチコイの精神ではてなブログのテーマをカスタマイズ。仕事と全く関係ないサイトでうっかり間違えてソースコードを見るだけで吐き気がしていた今までの俺グッバイ(ポエム風)。

まぁはてなブログでも「自分がやりたいこと」に対しかなりのカスタマイズをしてしまった都合上、完成までに丸一日かかり、2ヶ月経ってまだカスタマイズを継続している有様ですが、やっぱりはてなブログという名の大樹はいいですね!

今後も月1更新という方針は変わらないかと思われますけれども、なるたけ読みやすく、かつ面白い記事を投稿出来るよう、今後も頑張ってまいります!

皆様、何卒宜しくお願い致します!